令和7年8月12日(火)、北九州第一ライオンズクラブ第297回例会を開催しました。
お盆前の時期でしたが、多くのメンバーが集い、和やかで活気ある例会となりました。
クラブ表彰
今回は、クラブ活動に尽力されたメンバーへグローバルアクションチーム表彰が行われました。仲間の努力と貢献をみんなで讃え合い、クラブの一体感が一層高まりました。
7月の活動報告
幹事より、7月の活動報告がありました。
-
献血合同研修会
-
予算委員会
-
合同幹事会
また、地区役員としても多くの活動が行われ、国際大会や学生支部結成会など、幅広い取り組みが紹介されました。クラブが地域や国際社会に貢献している様子が改めて実感できました。
8月のお誕生日祝い 🎂
例会では、8月生まれのメンバーをみんなでお祝いしました!
-
6日 L.宗藤祐二(43才)
-
14日 L.吉村一将(37才)
-
18日 L.国重芳宏(65才)
会場は笑顔と拍手に包まれ、温かい時間となりました。
交流と締めくくり
食事やテールツイスターの時間では笑い声が響き、会員同士の親睦が深まりました。
最後はライオンズローアと「また会う日まで」を合唱し、次回に向けて気持ちを一つにしました。
🌸 第297回例会も、学び・感謝・笑顔にあふれる時間となりました。
これからも「相互理解と友愛」のスローガンを胸に、地域社会に貢献してまいります。